2013年07月21日

湿度は体調の敵!!

最近蒸し暑くて、なんだか凄くだるい。
こういうのって、6月病って言うんだっけ?

友達も体調を崩している人が多くて、心配になる。
なので、いつもよりスタミナをつけようと思って、まずは食生活を改善してみた。

食生活改善、その1。
焼き肉を食べに行くこと!!
やっぱり肉食べるのが病気には一番効きそうだよね。

・・・ダイエットの敵?

どうせ7、8月は夏バテで痩せるから、少しくらい食べても大丈夫。
だと思う。

食生活改善、その2。
アイスを食べて体を冷やす!!
体を冷やすというか、甘いものを食べて糖分を補給するのも大事だと思うんだ。

・・・ダイエットの敵、というのは分かってる。

けど、少しくらい許してほしい。

食生活改善、その3。
体調が悪い時は無理に食べず、体にやさしいお粥を食べる!!

これは実際、かなり効果が出てると思う。
今までは、具合が悪くても無理が通ってた。
でも、そろそろ何となく無理せず体を休めた方が効率良い気がしてきた。

改善した内容としては、大体こんな感じ。
やっぱり、無理せず好きな物食べてゆっくり休むのが回復への近道だと思う。
そんなことを言っているから、なかなかダイエットが捗らないんだけど。

まあ、食生活のことより、除湿するのが先決だけどね。



Posted by ntgrbeoc  at 08:12 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。